

挑戦がはじまる。
医療費の増加が問題視される昨今、
調剤薬局は、時代の節目にあると思います。
高齢化・高度化・国際化=医療の3K
この3つが主な要因となり、医療費が増え続け、
今後、日本の医療費が縮減されることは必至。
厚生労働省が策定した、
患者のための薬局ビジョンでは、
「立地から機能へ」「対物業務から対人業務へ」
「バラバラから一つへ」
と記されており、
門前から面対応へと処方箋の流れが変わることが
予想されます。
コスモスは郊外型のドラッグストアです。
調剤薬局を併設し、面対応・利便性に特化した
店舗を提案し、
より地域のお客様の暮らしを豊かにすることを
目指します。

コスモス調剤薬局について
地域に馴染んだ薬局で活躍する。
薬剤師として働くやりがい、
成長できる環境がコスモスにはあります。

働き方
充実した研修を経たうえで、働くことが出来ます。
システムや仕組みを整備することで、働きやすい環境に繋がり、
ワークライフバランスの充実を実現します。

先輩社員インタビュー
コスモスで勤務している薬剤師にインタビューを行いました。
仕事に対する向き合い方など、熱く語っていただきました。
