2025.04.18
目指していたのはドラッグストア業界”以外”
こんにちは!
採用課の中西です。
ブログをご覧いただきありがとうございます!
◆自己紹介
◇名前 中西瑞希
◇出身 兵庫県/近畿大学
◇経歴
2022.4 入社(広島県配属)
2023.3~ 副店長(広島県)
2023.5~ 採用課(関東異動)
◇好き
①ディズニー
小学生の時に初めて行き、大好きになりました。
関東在住だとディズニーが近いので、年に5〜6回ほど訪れてます。(もちろん福利厚生を駆使して)
特にダッフィー好きです!
ディズニーと言えば中西で覚えてください♪
②旅行・お出かけ
写真はTリクルーターとお出かけをした時の写真です♪
昨年は青春18きっぷを活用して初の熱海温泉と御殿場などに行きました。
その他にも湯村温泉や、海鮮がおいしい北海道などにも行きました!
今年は長野県や海外にも行きたいな~と考えています!
関東のイベントや内定後にお会いする方が多いと思います。
どうぞよろしくお願いします。
さて、少しだけ学生時代のお話をさせていただきます。
タイトルの通り私はドラッグストア業界以外の教員を目指していました。
そんな私からの就活アドバイスは「視野広く就活をすること!」です。
ドラッグストア業界の選考に進んだきっかけは、キャリアプランでした。
「一応民間企業も見ておこうかな~」と軽い気持ちで参加したインターンシップで
キャリアプランに”教育”があることを知りました。
現在は教育とは異なりますが、学生さんと接する仕事ができてとても充実しています。
このようにドラッグストアの中でも””総合職””は社内でたくさんの選択肢があります。
既に業界絞りこめた方、まだの方居ると思います。
しかし、絞り込むのがゴールではありません。
就活初めたての時こそ視野広く就活をしてみてくださいね!
