ブログ

2025.04.11

就活の早期化…!焦ってませんか?

こんにちは!
採用課の今村です。

コスモス薬品に興味を持っていただきありがとうございます!

〇名前  今村涼香

〇出身  大阪府/関西大学

〇経歴
2021年4月  入社(姫路市内の店舗に配属)
2022年7月~ 副店長(尼崎市と箕面市の店舗で勤務)
2024年2月~ 採用課(大阪市内へ異動)
※私の転勤範囲は関西のみです!

〇休日の過ごし方
1.お出かけ
関西の観光地を制覇したいので、お休みの日には色々な場所に訪れています!
先日は大阪の箕面市にある滝まで行ってきました!
自然を感じてリフレッシュできました~!


2.推し活

ライブに行くのも大切なリフレッシュ方法です…!
今度、名古屋に行くので今からワクワクです!
「私も推しがいるよ!」という方はぜひ今村まで!(笑)


さて、タイトルの通り最近は就活が早期化してきていますね…。
皆さんの周りもどんどん就活モードに入って、「内定もらったよ!」という話もチラホラ…
ちょっと焦っちゃいますよね💦

ここで一つ考えてみましょう。
早く内定が出たら就活は大成功」なのでしょうか?

この答えはNOだと思います(あくまでも私個人の意見ですが…)

就活の成功は人それぞれ違います!
周りよりゆっくり決まったとしても、
自分が納得できる会社に入社することができれば大成功なんです。

私が初内定をいただいたのは4年生の8月末です(実はコスモス)!
大学の友人たちと比べるとかなり遅い方でした。
周りがどんどん内定をもらって、「やばい!やばい!」と焦る中でやっと!の内定です。

どうしても内定をゴールと捉えがちですが、本番は入社してからです!
自分の中でやりがいを持って働き続けられるかどうかだと思います。

私も今年で入社5年目に入りましたが、周りの方たちに恵まれて楽しく働くことができています。
「コスモスに入って良かったな、自分の就活は間違っていなかったんだな」と思えました!

皆さんも内定のスピードで比べるのではなく、
納得して働くことができる会社に入社することを目標にしてみてくださいね。
そして「休憩」もとっても大事です!

自分のペースで進めていきましょう!

なんだか熱く語ってしまった感じがしますが、普段はもっとノリが軽いタイプです(笑)
私はオープン・カンパニーを担当することが多いので、
皆さんとお会いできることを楽しみにしております♪

ブログ一覧へ戻る
エントリーする
totop